
とりあえず綺麗なお花でも眺めてみましょう…明日は2次面接なんで^^
さて。
某アイゴ団体が公式HPで「モラルは大切じゃない!」とも取れる発言をされていましたが、
そもそも犬を取り巻く人間に多大なモラルの欠如があるから
毎日たくさんの、この団体が好んで言うところの『小さな命』が奪われいる訳なのです…そんな当たり前なことにウンPを投げている様は滑稽ですらありますw
どうやらこの団体はモラル=いちゃもんとでも思っているようで、さすがに開いた口が塞がりませんでしたw
もっともこの団体のモラル軽視はどっぐパークでのアレコレで既に嫌っちゅーほど判ってます。
例えば
*ゴミは地権者の大前氏が片付けるから知らん振り
*ボランティアがせっせと作業している傍を自分の犬を連れて優雅にお散歩
(コレのどこがアイゴ活動なのか?)
ま、カイヌシは随分と遅くから現地に行ったんで、あまりたいしたネタ持ってないわけですが
それでも「なんじゃこれ?」って思うことが多々ありましたからね。
おそらく当たり前の感覚を持ってボラに入られた人たちには理解の範疇を超えていたのではないかと拝察されます。
それなのになぜみんな「右倣え」で言うがままになっていたのか。
それこそがアイゴマジックで、
あの時みんな「AAじゃないとここの犬が助けられない」と思い込んでいたからですよね。
いみじくもムーブで元AAスタッフさんが言われていたように。
そして和泉市の件で処分反対派が「AAさましかダメ!」と呪文のように繰り返しているように。
しかし。
世の中は広いので、別にAAじゃなくても犬猫の保護をしている(なおかつAAより怪しくない)個人や団体はたくさんあります。
っていうか、AAじゃあ救えないと思うんだけど。
反モラル団体だし。←自分で言ってますからw
命を救うといえばなんでもOKだと未だにカン違いしている団体w
彼らの考えでは
犬を救うためなら窃盗も恐喝も違法建築も交通違反も詐欺も、
もしかしたら人殺しさえもOKみたいです。
カイヌシはこんな考えに賛同するほど恥知らずではありませんからw
モラルなんて高尚な言葉じゃなく
「きまりはきちんと守りましょうね」とか
「人に迷惑を掛けないようにしましょうね」とか言ってもらえれば
少しは理解できたのかもしれませんね。
ムーブのコメンテイター諸氏、今後あちらの方へのご意見は
保母さんにでもなった気でわかりやす~くを心がけてあげてくださいw
最後に
>「引かれ者の小唄」なんて、
この団体に係らなければきっと一生縁がなかった言葉だと思います。
知的好奇心?を満たしてくれて??ありがとうございました!(爆
この度はリンクの件でご迷惑をお掛けいたしました。
おっさんが、引かれ者の小豚な件w
今後とも宜しくお願い致します。
今日の2時面接はきっと大丈夫!
このおばちゃんが言うのだから間違いない!・・・と思うよ。
モラル=道徳ですか?
ない!ない!あの人達にはない!
自分さえよければそれでいい人。
社会のルールや常識はすべてマイルールに置き換えられるのですよ。
春爛漫で浮かれた気分の方々もいつまで頭に花を咲かせていれるのか?じっくり見物しましょうね。
2時の面接じゃなくて2次面接ね・・・
最近変換ミスが多くて○婆の事笑ってられないわ。
AA様のおかげで朝から元気です(笑)
>保母さんにでもなった気でわかりやす~く
で、爆笑してしまいました。
さぁ、明日は裁判です。
名づけて
「林君、先生が待ってますよ。モラルについてお勉強しましょうね」裁判
それはねきっと春だから♪
もっこりん星のおっさんさま。
再度のご光臨ありがとうございます。
この拙いブログ、どうぞお好きなように扱ってください。おっさんの下僕になりたいカイヌシ@しかし賞味期限切れでアウト!ですw
竜さま
本日の2次面接が明日の1時に変更になりました。
今度の※では1時面接と変換してもらう件w
モラル否定で日本社会を敵に回していることに全く気づいていないアイゴ団体風味が引かれ者になる日は近いかな?
ゆりこたんの書かれているモノは、もはやIMEレベルではないと思われますw
ようこそおいでくださいました。
呪医師、足元が泥沼なことに気がついてませんからw
相手が会社だったら立派にクレーマーな件ww
ノラさま。
ダ~れかさんは登園拒否になりそうな悪寒w
首が痛いのはきっと上納金のせいでないかと思いますが、きっとズバリ言い訳にするんだなーorz
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)